![]() |
春季における都市緑化推進運動期間 | FILE no.801-4C | |
2025年 |
期間 4月 1日 〜 6月 30日 | 2024年 |
![]() |
緑の存在が鮮やかに意識される春季に、都市緑化について広く国民の理解と協力を得ることを目的として「春季における都市緑化推進運動」を実施されています。 |
![]() |
期間中の中心的行事として、全国の公園緑地の愛護団体、道路や河川等の愛護活動を通じ緑の保護育成を行っている団体、地域の緑化・緑の保全団体等緑の関係者が一堂に集い、広く都市緑化意識の高揚を図り、緑豊かな潤いのある住みよい環境づくりを推進するため、全国「みどりの愛護」のつどいが実施されています。 | ||
主唱 : 国土交通省、都道府県、市町村 |
2023年 |
2022年 |
2021年 |
2020年 |
2019年 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一葉からはじまる物語 みどりがあっていいなぁ |
街へ あなたへ 贈りたい想いがあります |
わたしたちは花と みどりを愛でてきた |
緑の数だけ 笑顔の花ひらく |
緑化運動 Kick off !! |
2018年 |
2017年 |
2016年 |
2015年 |
2014年 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
暮らしにみどりを 塗っていこう |
街へ あなたへ 贈りたい想いがあります |
わたしたちは花と みどりを愛でてきた |
緑のはなしを しましょう。 |
緑化運動 Kick off !! |
2013年 |
2012年 |
2011年 |
2010年 |
2009年 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
みどりと一緒に暮らすしあわせ | みんなでつくろうね、 このまちの未来を。 |
ひとり、ひとり、 みどりのわ。 |
2008年 |
2007年 小林 涼子 さん |
2006年 大後 寿々花 さん |
2005年 |
2004年 蒼井 優 さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
緑は自然の クーラーです |
緑のそよ風、 街にも心にも。 |
ヒトトキ | 緑に囲まれるって、気持ちいい。 |
月別キャンペーン一覧へ | (財)都市緑化機構 | ポスター資料館TOPページへ |
![]() |