![]() |
全国消防協会版 消防弘済会・仲田春光堂 |
秋 の 全 国 火 災 予 防 運 動 | FILE no.014-11A |
2025年 藤本 唯千夏 さん |
期間 11月 9日 〜 11月 15日 | 2025年 藤本 唯千夏 さん |
![]() |
2025年度 標語 急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし |
![]() |
空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節を迎えるにあたり、ひとり一人が、火災予防に対する意識を持つことにより火災による悲惨な焼死事故や貴重な財産の損失を防ぎ、放火されにくい、「火災に強い街づくり」のために、毎年、11月9日から15日までの1週間を「秋の全国火災予防運動期間」と定め、本年度(2025-26年)は”急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし ”を標語に、火災への注意が呼びかけられます。 |
||
詳しいキャンペーン内容、防火の取り組み 他は (財)全国消防協会ホームページをご覧下さい。 |
||
主唱:消防庁 協賛:(財)全国消防協会 |
2024年 山本 奈津美 さん |
2023年 橋 快空 さん |
2022年 崎代 夏怜 さん |
2021年 加藤 栞 さん |
2020年 関谷 瑠紀 さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
守りたい 未来が あるから 火の用心 |
忘れてない? サイフに スマホに 火の確認 |
お出かけは マスク 戸締り 火の用心 |
おうち時間 家族で 点検 火の始末 |
その火事を 防ぐ あなたに 金メダル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年 岡本 莉音 さん |
2018年 鈴木 美羽 さん |
2017年 田辺 桃子 さん |
2016年 北村 優衣 さん |
2015年 清原 果耶 さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ひとつずつ いいね! で確認 火の用心 |
忘れてない? サイフに スマホに 火の確認 |
消すまでは 出ない 行かない 離れない |
消しましょう その火 その時 その場所で |
無防備な 心に 火災が かくれんぼ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年 中川 可菜 さん |
2013年 松井 愛莉 さん |
2012年 能年 玲奈 さん |
2011年 山本 舞香 さん |
2010年 真野 恵里菜 さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もういいかい 火を 消すまでは まあだだよ |
消すまでは 心の 警報 ONのまま |
消すまでは 出ない 行かない 離れない |
消したはず 決めつけ ないで もう一度 |
「消したかな」あなたを 守る 合言葉 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月別キャンペーン一覧へ | (財)全国消防協会 | 全国消防長会 | ポスター資料館TOPページへ |
![]() |